音楽雑感

崩壊の美学

メモです。

音楽「わかる」「わからない」の話

「追放の歌」に見る詞と曲の嚙み合わせ、落差演出

文学フリマ東京36に参加します

5月21日(日)開催です~

トランジションの美学 ~音のアハ体験~(Boards of Canada「An Eagle in Your Mind」について)

https://pitchfork.com/features/article/why-boards-of-canadas-music-has-the-right-to-children-is-the-greatest-psychedelic-album-of-the-90s/ やたらいかつい記事タイトルですがそんなにいかつい内容ではないです。

無視について&クラブの環境が至高かどうか

基本的にはツイまとめ記事。

70年代後半のポストパンクちょい整理

完璧すぎて逆にスルーされる話

スクリーマデリカ勝訴ストリップブラインドムーン金字塔If you're feeling sinisterSiamese dreamDisciplineOn the beach

言及する作品の名前を連ねただけのタイトルのクソ記事(再聴記録です)

冗長さの正体予想

ポップス信仰と冗長さへの嫌悪

60~70年代の音楽が廃れない理由の一端

シューゲイザーとドリームポップについて

南蛮渡来

Ricardo Villalobosの個人的印象

ホワイトイメージな音楽ってなんすかね

白 - Google 検索 雑文。白い音ってなに?みたいな話です。

(音楽)ジャンルのあれこれ

(雑文注意)

音楽における身体性について のメモ

レイドバックから見るLed Zeppelin

自分流のLed Zeppelinの音楽の楽しみ方と、あとLed Zeppelinが『最強』のバンドである理由について書いていきます。(『最強』???)

反省記事

ご無沙汰しています。……

アンビエントを聴くときの時間感覚の変化について まとめと具体例

アンビエントについて考えたことの、とりあえずのまとめです。

アンビエントを聴くときの時間感覚の変化について その2(音拡大編)

もうちょい話広げたいなと欲望したらまとまりもなにもないクソ記事ができました。本当の”雑文”ってやつを見せてあげます。

アンビエントを聴くときの時間感覚の変化について その1(ループ編)

今回、いつにもまして主観的で感覚的な話をしています。論拠なし、自分の体感ベースのみ! なのである程度懐疑的な目で読んでください。

OGRE YOU ASSHOLE雑語り

https://www-shibuya.jp/schedule/011055.php 夜勤で生活リズムが狂ったときにツイッターで雑語りした記録です。

音楽の重さ・軽さについて2(仮)

ここからは、本来は前の記事の続きだった部分です。でも納得がいっていない・・・。続きを上げるとしたらここらへんを整理した記事になると思います。 未整理です! 詞から離れて、もう少し音そのものに寄って考えてみます。まず引用ツイートに出てきた「人の声…

音楽の軽さ・重さについて

この記事を書くきっかけとなったのは、普段からツイートを拝見させてもらっている方のこのツイート。流麗なメロディ、ドラスティックな展開、意味を持った歌詞、あるいは人の声そのもの、そういったものがある曲を聴いてると疲れを感じてしまう事があって、…