はじめに読むといいかもしれないです。
muimix(にんず (@ninz51) | Twitter)が趣味についてあれこれ書くブログです。
明確なコンセプトはありませんが、趣味における音楽の割合が大きいからか、記事も音楽に関するものが多くなっています。
記事内で動画などのメディアを貼っていることが多いので、PCでの閲覧をおすすめします。特に音楽関連の記事では試聴用リンクを多く貼ってあるので、ぜひ貼られている楽曲を流しながら読んでいただければ…
どんな記事があるのか、記事タイトルだけサッと見たいときはブログ左上のメニュー内の「記事一覧」が便利です。(もしかしたらPC版のみかも)あとブックマークする際にはトップページよりも記事一覧のページをブクマした方が便利だと思います。自分で言うのもなんだけどトップページは見づらい…
記事一覧 - ヨーグルトーン
それぞれの記事には「特集」「ゲーム」などのカテゴリーが設定してあります。ブログの一番下の方にカテゴリーの一覧がありますので、カテゴリーごとに記事を見たいかたはそちらを参照してください。特定の音楽作品についての記事では、その作品の1.発表年、2.アーティスト名、3.レーベル名をそれぞれカテゴリーに設定しています。
一ヶ月ごとまたは一年ごとに、自分がその期間に出会ったお気に入りの楽曲・作品をまとめています(いわゆる「年間ベスト」記事などです)。それらの記事は「特集」カテゴリーにてまとめられています。
特集 カテゴリーの記事一覧 - ヨーグルトーン
新たな音楽を探しにブログを見回りに来た人にとっては、そのブログの書き手の音楽性……音楽の好みを把握することが(掘りの作業効率上)重要になると思います。私の音楽の好みについては年間ベスト記事を読んだり、あるいはミックスを聴いたりすると掴めると思います。特にミックスには自分の好きなムードを詰め込んであるので、聴けば音楽の好みがよくわかると思います。
以下に自分が作ったミックスを時系列順でまとめておきます。フェードイン/アウトで繋げる以外はほぼなにもしていないシンプルなものですが、良かったら聴いてみてください。
1. 2018 favorite
トラックリスト:2018年によく聴いた曲で作ったミックス - ヨーグルトーン
2018年によく聴いた曲で作ったミックス。フォーク~エレクトロニカ~R&B~エレクトロニカ?
2. Wake up, open the window, and...
トラックリスト:ミックス作ったよ & yojikとwanda〈ナイトレイン〉発売記念単独演奏会in東京…の感想 - ヨーグルトーン
朝の部屋掃除をテーマとしたミックス。J-pop~渋谷系~ゲーム・アニメ音楽。邦楽縛り。ほぼ30分ちょうど。
3. 2010s Favorite (のんびりMIX)
トラックリスト:『2010年代の200枚』おまけ - ヨーグルトーン
2010年代のお気に入り音楽の中からのんびりしたものをまとめたミックス。海外インディー~バレアリック~アンビエント~R&B。
4. 2019 favorites
トラックリスト:2019年に聴いてよかった作品 - ヨーグルトーン の一番下
2019年によく聴いた曲で作ったミックス。フォーク~ヒップホップ~かわいい系ポップ
5. music for self-quarantine(mix)
トラックリスト:コロナ対策?としてミックス作ったよ - ヨーグルトーン
コロナ対策などでの自宅作業用に作ったミックス。アンビエント~ディープ・ハウス~ダウンテンポ。テンション低め。