2018年によく聴いた曲で作ったミックス


 年間ベスト記事で予告していた、2018年のお気に入り曲で構成されたミックスが完成しました(ギリギリもギリギリですが…)。



 はてなブログに移行したら埋め込みできました~。

 とりあえずトラックリスト。

ゑでぃまぁこん(Eddie Marcon) - ドイリー(Doily)
Lamp - 密やかに(hisoyakani)
小坂忠(Kosaka Chu) - 冬・春・夏(winter, spring, summer)
はっぴいえんど(Happy End) - 朝(morning)
Nuno Canavarro - [Untitled]
AYLU - 2
식료품groceries - Aisle 1 (Earth Tones, Rectangles, and Fake Plants)
Angel 1 - Liberal
浜口史郎(Hamaguchi Shirou) - アウトレットでお買い物します!
Noname - Don't forget about
JPEGMAFIA - DD Form 214 (feat. Bobbi Rush)
Kendrick Lamar - For Sale? (Interlude)
Frank Ocean - Songs for Women
Cocaine 80s - Thiscantbeacrime
Toki Nakayama - Ideal Plans To Collapse
Icons - Planet Fusion
Aleksi Perälä - UK74R1822060
RP Boo - Flight 1235 (ft. DJ Phil & Crossfire)
AOTQ - anime_girl
DJ healer - The Interview





 以下、作った際の感想とかメモとか書いていきます。

作るにあたって参考にしたサイト:
MIX CDの作り方|PowerDJ’s Blog - 店長の部屋Plus+
Ableton live 9 DJ MIX 音源の作り方 TIPS
 上の方をメイン参考とした(メイン参考?)。下の記事はすごく簡潔にまとめてあって良さげなんだけど、用語とかわからんかったので、まあ次回以降また……



 結局自分がやったことは、

・選曲
・フェードイン・フェードアウトの設定調整
(・ちょびっとだけEQ操作)

 これだけ。選曲で1.5日、フェードの調整で1.5日で計3人日(アップ作業は1時間くらい? アートワークに凝るともっとかかるはず)。仕事で動けない時間を考慮しても一週間くらいあればミックスを一つ作れるような気がする。あ、でもどうかな… 今回は曲のテンポはまったくいじらず、また自分のオリジナルの音源も一切加えずに、本当にフェードイン・アウトのボリューム調整だけで作ったので、同様の条件じゃないと一週間というスケジュールは厳しい気がします。特にダンスミュージックのミックスはもっともっと時間や手間がかかるのでは……
 あと、前提として、Abletonを使っています。のでこの時点でお金がかかっています。まあこのために買ったわけではないですけど、そもそも買ったのはずっと前だし……でもおかげですごく簡単に作業を進められました。





 もうちょいそれぞれの作業について書いていきます。

・選曲
 フィーリングやらテンポやら、なにかしらのテーマが決まっているといいと思う。今回は「2018年のお気に入り曲」ということで、1.「過去のお気に入り曲まとめを参考に曲をリストアップ」し、それだけでは傾向もへったくれもないので2.「改めて曲群を傾向に沿って分類しなおし」、3.「分類の中で曲順を決め」、最後に4.「分類単位での順番を決め」ました。
 分類について、今回は具体的にはキラキラ、アンビエント、ハウス、ブラック、モールニュース、ロック、ポップスフォーク、アブストラクトの8種類を作成(多くない?)。最終的に使ったのがポップスフォーク〜アブストラクト(ほんの少し)〜モールニュース〜ブラック〜キラキラでした(ミックス内での順番もこうです)。
 たぶんもっといろんなやり方があると思います。自分の場合はプレイリストを作る延長でそのままミックスも作っちゃったって感じでした。自分の好きな曲をまとめてオリジナルのCDとかMD作ったことあありますよね? あれですあれ。



・フェードイン・フェードアウトの設定調整
 技術的なところは上の参考リンクに任せて…… タイミングについては実際に曲を聴かないと決められないので、まあどうしても時間がかかります。あと思ったより集中も使う。適宜休んで…。選曲のタイミングで流れもある程度考えておくとスムーズに進む。
 クロスフェードするときにEQをいじって低音域を小さくするとなんかいい感じに馴染むらしいよ。自分の場合はめんど…ゲフンゲフン、実際に聴いてそこまで違和感がなかったのであまり使わなかったです。まあそれでも数曲では(実験もかねて)少しいじりましたけど。



・その他
 アートワークは夏頃に作ってたVの動画用の素材を使用。5分でできた。
 アップ先はなにも考えずにサウンドクラウドにしたんだけど、権利関係なんにもしてないし普通に有名な曲使ってるのですぐに削除される可能性があるのではないかと。音源アップするの初なんでわからんけど…。まあ消されたらまた別なサービスとかやり方を模索します。



・内容について
 メインとなるフォークの部分とブラックの部分はまあまあ満足。自分で言うのはあれなんだけど、最後の方のキラキラ部分がちょっとぎこちないかな〜と思わなくもない。実はここは選曲の時点ではハウス系の楽曲が入っていたんだけど、フェード設定のタイミングで違和感を感じたため選曲しなおした、という経緯があります。最後にAOTQ「anime_girl」を入れるのは自分的には決まっていて(どんな展開も引き受けてエンディングっぽくしてくれるんですよ)、あとはブラック部分の終わりからanime_girlまでにどれだけ盛り上げることができるか…という感じだったんですが、どうも自分は盛り上げるのが苦手なようで…。まあここは今後の課題ですね。
 計20曲がミックスされていて、作る前はこれでも結構な長さになるんじゃないの〜とか思っていたんですけど、いざ作り終えると40分ちょいに収まってしまいましたね。フェードで思ったよりも圧縮というか切り捨てられている。ミックスだとだいたいフルの2/3くらいの尺になりそう。もちろん作り方にもよるでしょうが。





 突貫での作業となりましたが、まあ楽しく作業できました。なんか……記念になりますね、こういうの。今後も暇を見て楽しく(ここ重要)作っていけたらいいな〜と思います。とりあえず年末にはベストに合わせて一つ作ることにしよう。