超初心者のイラスト奮闘日記

 

 

できたやつ

 

 当初はカニもなにもありませんでした。最初にポーズだけ決めて、身体を描いた後に(これ構図的には手をもっと前に出してパース?を意識させた方がいいのでは…?)と思い、しかし手を修正するのがめんどかったので手より前になんらかのオブジェクトを置くことにしました。そのオブジェクトをカニにしたのはなんとなくで、さらにそれをブレワイと繋げたのはアドリブ。

 

 所要時間、作業してない時間も含め、作業開始からだいたい二日で完成。作業実時間だとたぶん11時間くらい?

 

 なにかを描くのは前回のマンガを描いた以来……なので約3カ月ぶりだったのだけど、思いのほか身体は覚えてくれていたと思う。

 

 初めてのイラスト、ということで当初は他に描いてみたいキャラがいたのだけど、水着ミユのキャラデザを見て(描きやすそっ…)と思ったら身体が勝手に…。身体に凹凸が少ない+水着もシンプルということで初心者の題材としては悪くないのでは。

 

 

 

今回の手順メモ

1.ミユ公式立ち絵を基準にデザインドールで素体作成

2.安物のポーズ人形でおおまかなポーズ決め

3.それを基にデザインドールの素体にポーズを付ける

4.デザインドール内のカメラ設定いじって資料画像撮影

5.画像をクリスタにインポートして線画作業

6.ある程度できたら改めて身体の比率調整(変形ツール)

7.公式イラストやら参考に線画の線の色を変更

8.公式イラストやら参考に身体色塗り

9.ヨロイガニを急遽描く

10.背景作成

11.ミユ・背景以外の細かいいろいろ追加

 

 

 

反省とか感慨

・たぶん1.は経験値を積めば飛ばせそう。まあそれを言ったら2~4も飛ばせるかもしれないが…。比率の整った身体を資料なしフリーハンドで綺麗に描けたらね()

・4.の段階で頑張ればめちゃパースを効かせた画像を作ることができたと思う。デザインドール操作よくわかんないしめんどいしこれでいいか!と先に進んでしまった。

 

 色を扱ったことが今まででマジでなくて、精神的に大変だった。作業前に少し想像して、色が混ざりあったりしない、いわゆる「アニメ塗り」ならいけるか?と思い、実際にアニメーターの方のFAを参考に、そうした。

 

 アニメ塗りで呼称合ってるんだっけ?と思って今検索してみたら、ある記事で初心者におススメと紹介されていて、そうなんだ~いやそうだよね…と思いました(脱線)。そもそも塗りに実際に手を付けてみるまではアニメ塗りまでが想像の限界だった。。

 

 今回は二次創作でお手本があるので……公式イラストからスポイトで色を抜いて、その色を地道に当てていきました。おそらくマンガ描いたときの、トーンを貼る経験が効いていて、それの延長という感覚で作業できた。とはいえめちゃくちゃ地道な作業であることは間違いない。塗り絵です。

 

 書き残しておきたい頑張りポイントとして、前髪。公式イラスト見ればわかるけど前髪のところが下の肌色が透けていて…… これおれもやってみたい!と思って調べてやってみました。

 「クリスタ 乗算」でヒットしたページを参考にやったらなんとなくそれっぽくなった。本家が実際にどういうやり方で透け感を出しているのかは分かりませんが、まあ似たような効果出せたのでヨシ。

 

 また蛇足なんですが、光や影の表現で乗算は便利なんじゃなかろうか、とイラストをアップしてから思いました。というか思いつきました。アニメ塗りでベースとなる色を塗って、その上に乗算レイヤー作って、光や影自体をそのまま塗っていけばいい感じになるのでは…? これで上手くいったら革命的。絶対車輪の再発明で、絵描きの人はずっと前に通った道だと思いますが。いやでもこれが確かなら表現の幅がめちゃ増えるなー。

 やっぱ最速上達の道の一つはツールの理解ですね……。その作業に最適化されたツールの機能を理解すること。ツール自体が最適化されてるんだから、自分は脳死で自分自身をツールに最適化させればいい。本来は目的があって、手段を探して……という順序になるのだろうけど、ツールも複雑になってきていて、機能単品を見てもその機能がどういう目的で用意されたものなのかすぐには分からないケースが増えてきている。目的が分からないのは不安だけど、とりあえずやり方を知っていれば後で役に立つときがくるかも。という子どもに習い事をさせる親目線。

 

 

 

 話を戻して。色を塗ってから身体の各部位の比率を直したりしてて最悪だった。おれはバカ。色を塗るまえに線画というか全体のバランスは確定させとけ!

 

 ミユがだいたいできたらミユ以外。カニは「ヨロイガニ」で検索したらすぐにこの絵まんまの画像がヒットします。背景は、もう気力が尽きていたので写真ACでいい感じのものを探してきました。まあでも背景も……人物を描く延長でいつかは描けるようになるんだろうな。。それでも初手海と空は難易度高かった気がする。普通に身近な、資料をちゃんと用意できるものなら…。それでも結果的に背景もけっこう馴染ませることができたのではないでしょうか。トリミングだけでなにも加工してないのですが。

 最初は防波堤にミユを座らせようと思っていて、検索したら防波堤の3Dモデルがあったのでそれを使おうと思ってたのですが、モデルがデカすぎて扱いきれませんでした。結局、目安としてクリスタ標準の立方体の3Dモデルを持ってきて、それに合わせて線引いて、コンクリっぽいテクスチャ乗っけて終わりました。

 ヘイローは……マジで忘れてて、ツイに絵をアップする一時間前に気づいて描き込みました。いや本当に、手順を考えるとヘイロー描くのって最後の最後になっちゃうんですよね、だからみんなヘイロー描き忘れて絵アップするんだ……ということが身に染みて理解できました。ヘイローなくてもイラストとしてはほぼ完成してるし、完成してたらすぐにアップしたくなるものなんだよな。

 検索かけたら色んなヘイローの3Dモデルをアップしてる方がいまして……そこから拝借して参考に描いたので時間はぜんぜんかかりませんでした。ツイに流したけどこっちにもリンク貼っておこう。あなたの3Dモデル、ブルアカのFA界に……ひいてはブルアカの流行にめちゃ貢献しています!

 

texteater.booth.pm

 

 

 

 そんな感じです。改めて見返したらカニの輪郭線とか目につくところはあるけど、これ以上細かいところ直してもなあ、というのもあるからいいです。初めてのイラストとしてはまあそれなりなのでは? ブレワイのネタも含めて見れなくはないレベルでは。個人的にはやはり、3~5カ月前の突発的なマンガ挑戦イベントがめちゃデカかったと思う。あれでスタートを切れたので……。

 

 今後も絵を描いていくかはわからない。でも今回仕上げたペースを鑑みると、真面目に頑張れば週に1枚くらいのペースでイラストを描けるかもしれない。やるかはわからん。でも「〇月に描いたやつまとめ」つってイラスト4枚まとめてアップするやつはちょっとやってみたいので、やるかもしれない。それはそれとしてお気にの音楽まとめと半年ごとのおもしろ動画まとめが…。

 

 

(追記)

 忘れてました。参考用に自作のデザインドールをアップしたのでリンク貼っておきます。これを横から見ると今回のイラストの視点になります。

 

doll-a.net