【アークナイツ】おすすめオペレーター紹介

https://www.arknights.jp/

 前からやりたいと思っていました。…そう思い始めてから一年以上経過しました。今は余裕があるので……やります。

 

 

もくじ

 

 

 

・布教記事

goziline.com

 

news.denfaminicogamer.jp

 

 

 

前段

 

 最近はYouTubeに日常生活を支配されているのですが、5月あたりからやたら新人ドクター(アークナイツのプレイヤーはドクターと呼ばれているぞ)の動画が目に入ってきていて、これは波が来ているのか!?と思っていました。

 

 

 

www.youtube.com

アークナイツ布教(沼落ち)シリーズ - YouTube

 

 どうやら「あくまメリル」というVTuberの方がVTuber仲間?にアークナイツを布教しまくっているらしいです。「アークナイツ布教(沼落ち)シリーズ」と題して、ゲストにVを呼んで一緒にアークナイツの序盤をプレイするという内容の動画を、もう……16本もアップしている(記事執筆時点)。16本て。初回のアップが4月下旬だったっぽいので、そこから二ヶ月足らずで16人もの人、というか言ってしまえばインフルエンサーにアークナイツの導入を済ませたことになります。え、怖…… ぶっちゃけ狂人のムーブですがあくまだからしょうがない(?)。なんて言いつつ実際界隈への影響力ヤバそうです。これは公式生放送ゲストワンチャンあるのではとか。

 

 しかしまああくまメリル以外のルートでアークナイツを新しく始める方もおられると思います。なぜならアークナイツはビジュアル面がつよつよなので。そして普通にゲーム自体もおもしろいので……そう、この時点で言ってしまいますがアークナイツはぶっちゃけ神ゲーなので、まだ始めていない人は今、これを読んでいるまさに今ゲームを始めてしまいましょう。あくまメリルの布教もあり今ならかなり同期もいると思われる。一応今回の記事も少しは初心者ドクターへの指針としても機能すると思うし。それはそれとしてこのタイトルの記事をアークナイツ未プレイ者がどれだけ見るのかという問題もありますが……。

 

 

 

概要

 長いですね。早速本題に入ります。今回は自分の思うおすすめのオペレーターやスキルを紹介していきます。自分が引けていない&あまり使っていないオペレーターのことはわからんので紹介できません。すみません。

 一応、勝手に3つのカテゴリーに分けて紹介します。

 

 1.「ガチつよタイプ」育てると明らかにプレイが楽になるオペレーターです。初心者は持ってたらとりあえず育てとけ!な内容。つまり中級者以上のプレイヤーにとっては耳タコな内容だと思います。というかぶっちゃけ自分が詳しく書くのを省略するために設けたカテゴリーで、ここについてはサラッとしか触れません。しかし繰り返しますが初心者は早めに押さえておいた方がいい情報だと思います。

 2.「カジュアルタイプ」ここが今回の記事のメインの部分です。自己紹介しますが自分はかなりめんどくさがりなプレイヤーです。そんな自分が育ててよかったと思うオペレーター……つまり”雑に強いオペレーター”をここで紹介します。加えて、使っていて楽しいと思えるようなオペレーターもここで紹介します。楽しさ、大事。ここのカテゴリーは職業別、オペレーター別に書いていきます。

 3.「ユニーク&ピンポイントタイプ」汎用的ではないかもしれないけどピンポイントで刺さる状況がある、みたいなオペレーターを紹介します。

 

 OKですか? OKですね。では参ります。

 

 

 

(オペレーターの略称をたまに使います! また各性能についての詳細はwikiを確認ください。紹介もwikiの一覧ページの順序(先鋒、前衛~)でやっていきます。また「スキル」は「S」と略します。なので「S1」と書いてあったらスキル1のことだなと解釈してください。)

 

 

「ガチつよタイプ」

 中にさらに小さなサブカテゴリを作って、そこで名前を列挙していきます。

 

・決戦スキル持ち(攻撃)

 シルバーアッシュ(S3)、スルト(S3)、遊龍チェン(S3)、エイヤ(S3)

 

 所持しているドクターのほとんどがスキルマしているだろうという意味でちょっとしたデファクトスタンダード感。他人のプレイを参考にするときも、その参考にする他人のほとんどがここら辺を育成しきっているため、真似をするにはこちらも同じくらいに育成を進めないといけないという。

 この中では遊龍チェンのみスキルのクールタイムがやや軽めで比較的カジュアルに撃っていける……ので「決戦スキル」と形容するのもなんだかな、と思ってしまうのだが(スルトなんてスキル撃ったら撤退が確定しますからね)、結局ほかのメンツに劣らない火力が出てしまうのでこの枠に入れました。水鉄砲がそんなに強いわけないだろ、加減しろ馬鹿!

 

 

・決戦スキル持ち(補助)

 サリア(S3)、シャイニング(S3)、ナイチンゲール(S3)、アンジェリーナ(S3)、スズラン(S3)

 

 おいそれとは使えないけど超強力な補助スキルを持つオペレーターたちです。基本S3なので昇進2までは育てたい、けど特化させるかはお好みで、という感じです。複数の効果がひとつにまとまっているものが多いので、効果を把握するのが大変=使いこなすのが大変ではありますが、まあ危なくなったらパッと使っちゃえばいいと思う(自戒を込めて)。アンジェS3は普段使いできるSP量ですが、まあ対ゴースト兵用の決戦スキルということで…。

 

 

・汎用性の塊

 シージ(S2)、テンニンカ(S1)、ブレイズ(S2)、ソーンズ(S3)、マウンテン(S2)、サリア(S1、S2)、ケルシー(S3)、スズラン(S2)、濁心スカジ(S2)、ウィーディ(S2)

 

 汎用性の塊とはちょっと違うかもしれない。まあ”雑に強い”シリーズです。けっこう多いですね。

 シージは昔なら確実に入っただろうけど、今の環境ではもしかしたら漏れるかもしれない。近距離オペレーター用の基準?のようなものとして「1レーンを脳死で任せられるか」というのがあって、敵が強くなってきている現在ではシージは微妙~なところ。ですが自分は序盤でめっちゃ世話になったので入れちゃいます。一応、その基準を満たすのがブレイズソーンズマウンテン(サリアとケルシー)、そしてウィーディという感じです。……マドロックS2がいないじゃんって言いました? うちにはいないんですよマドロックが!(涙)

 

 その他、個別に紹介。テンニンカは「ガチつよタイプ」の中で唯一の☆4ですが、育てると(特化させると)確実にそのドクターのプレイスタイルを変えてしまう。そういった意味で他の「汎用性の塊」オペ同様に劇薬キャラです。また素質の先鋒リジェネも強く、テンニンカと組み合わせるのならシージはかなり頑丈になります。サリアは重装と医療を兼ねそなえるのが強すぎ。ケルシーは確定ダメージ枠として。必要SPが少なく気軽に使えることと対複数に弱いので決戦枠ではなく汎用性枠に入れました。そういう意味では耀騎士ニアール(S3)もここに入れてもいいです。スズランS2は過小評価されてませんか?いやおれがS3を過小評価しているのかもしれない……。濁心スカジは範囲医療兼バフ役として雑に強いけど、特に手数型のオペレーターを輝かせられるのが嬉しいです。

 

 

 

 

 

「カジュアルタイプ」

 

「先鋒」

 

エリジウム

 テンニンカと同じく旗持ち(旗手)のオペレーターで、主な役割も同じコスト回収なのだけど、☆5なだけあって他にもちょっと嬉しい効果がそこここに。

 スキル2での減速+防御デバフがありがたい。先鋒オペレーターはコスト回収が済んだら配置枠圧縮のために他の主力オペレーターと交代させるのがセオリーですが、エリジウムはこのデバフ能力があるためにステージ後半まで居座ることがかなりあります。具体的には、特定のレーンの後方に配置し、コストが溜まり次第エリジウムのすぐ前に主力を配置、そして強敵が来たらスキル2で敵の防御力を下げる……みたいな感じです。

 素質も強い。配置中に狙撃オペレーターのコスト減少+スキル中に狙撃の攻撃速度アップ。ということで、序盤にエリジウム→軽めの狙撃オペレーターという順に配置してね!という運営の意図が垣間見えます。ストーリー中でも各部隊の連絡係みたいな感じで働いてる描写があるので、そういうフレーバーも兼ねた素質なんだと思います。スキル2に減速効果もついているので、狙撃オペがいるならこの2騎だけである程度レーンを守れるんじゃないかな。

 

 

 先鋒のオススメは実はこのくらいです、自分的には。ちょうど今日明日でフレイムテイルS3の特化が終わるので、それの使用感覚しだいでは彼女も入るかもしれない(まだわからない)。

 その他、軽く触れていくと、バグパイプは編成しておくだけで先鋒の初期SPを増やしてくれるので、枠が空いてたらとりあえずで突っ込んでます。普通に使っても強いし、強力なS3の始動も遅くないのでちょっとした差し込みとしても使えたり。テキサスキアーベあたりはスキルを特化しているのなら、一回発動させた後に撤退させる前提であれば撃破型(撤退と同時にコスト回収)と同じような感覚で運用できるのかもしれません。特に前者は素質で初期コスト増えるので、序盤の構築で強いと思います。撃破型はたぶんヴィグナプリュムで足りると思いますが、最低一人は育てておかないと後で困るかも。というか撃破型を活用しないと間に合わない場合がある、ということをドーベルマン教官が指導してくれたことが昔あったような。。というかフレイムテイル使うならワイルドメインも育てた方が良くないか。クーリエは便利だと思いますがテンニンカがいるなら先にテンニンカを育てちゃえば彼女と撃破型の組み合わせで基本事足りると思う。でも昇進イラストがイケメンなので育ててもいいぞ。ビーントークはユニーク・ピンポイント枠で。

 

 

 

 

 

「前衛」

 

 うお~~~ここまで書いて気づきましたが自分、前衛・重装・狙撃に関しては推しとして紹介したいオペレーターがあまりいません。推しが浮かばない。原因は分かっていて、サリアやソーンズやエクシアなどの雑に強いオペレーターばかり使っていて他のオペレーターを使っていないからです。いやこれはあいつらが便利すぎるのが悪い。

 なんもないのもアレなので先鋒の項目の後半部分みたいに軽くさらっていきます。

 

 ということで前衛。スカジへラグは単体性能が高いですが、ソーンズやブレイズが単体から対群までこなしてしまうのでちょい影が薄れ気味。チェンはぜんぜん使ってないけど攻撃・被撃回復系のスキルのSPを回復する素質が強いと思う。スペクターはS2の文字通り不死身がユニークで強い。特化すると5秒で起動できるようになるので差し込みとしても運用可。フランカはS2の防御無視がロマン!と思って使ってましたが楽に確定ダメ与える手段が増えてきたので…。ラップランドは敵の特殊能力を無効可する素質が便利。ぶっちゃけ各ロドスに一体はほしいけど、オペの数が少なかった初期はまだしも現在は入手がしにくいかも。スルトアステシアムースのブロ1術前衛は重装の前か斜め前などに置いてペアで運用するとすごくいいと思う。物理攻撃と術攻撃を混ぜるとレーンの守りが安定します。スルトとアステシアのS2はクールタイムも短くて使いやすいです。ムースは攻撃力デバフのS1が自動発動で放置もできるので便利。テキーラは運用は難しいけど非常に強く、かつコストが安いです。潜在解放すればコスト10でHP3000オーバーかつ術耐性15、とてきとうな重装より硬くなるので、何も考えずにデコイとしても使えます。ラ・プルマはへラグなどの武者タイプの範囲攻撃版みたいな感じですが刺さるところではぶっ刺さります。ブロック数が2なので、配置に気をつければ一人で1レーン任せられるかも? フロストリーフは元から攻撃範囲が広めですが昇進でさらに広がり、スキルの減速と合わせて近距離の補助オペレーターみたいな使い心地になります。マトイマルは素質の最大HPアップの効果が戦闘中にしか確認できないので、実際に使ってみたときにそのHPの高さに驚くと思う。S2の火力もあるのでデコイにも差し込みにも〇。ウタゲは差し込み特化なS2が強力。

 

 

 

 

 

「重装」

 

 ホシグマクオーラビーグルなど物理防御特化のオペレーターは一体は必要な気が。コスト的にビーグルは固めのデコイとして重宝します。デコイの最高峰はホシグマS2で、パッシブのため常時発動しているのがありがたい。またそもそもホシグマは素質の「25%で攻撃ガード」が強く、想像以上に場持ちします。グム二アールなどの回復重装もやはり便利。サリアが既にいたとしても一体は育てたい。グムはS1の回復に、対象のHP制限がないので他の回復重装と差別化されています。また回復重装は術防御があるのもポイント。リスカはどちらかと言えば物理防御タイプですが素質で術防御が付くので万能な感じ。何より周囲の味方のSPを回復する素質が強力です。BlitzはS1のスタン+特殊能力無効が汎用性が高いです。☆6狙撃のAshと相性良し。マッターホルンは珍しい術防特化。物理防御も十分にあるので、味方の回復や攻撃力が足りている場合はてきとうな高レア重装よりも安定する可能性があります。……こうして見ると初期実装のオペレーターだけで十分回せる感じがある。アスベストス(キャラデザ神)とかアッシュロックとかおもしろそうだけど持ってないんだよね……。

 

 

 

 

 

「狙撃」すげー層が厚いと思う

 

 エクシアはガチつよタイプに入れてませんでしたが、まあ入れても別にいいです。S3がアホ強いのですが自動発動なのでなんというか「自分で敵を倒した感」がないのが良くも悪くもポイント。たぶんドクターが意識していないところでめちゃ働いてます。シュヴァルツは元祖一点突破ガール。S3と素質によるバカ火力が持ち味で昔なら決戦スキル扱いしましたが今は遊龍チェンとかいう浮かれポンチいるので…(泣)。しかしS3は特化すると射程が伸びるのでまだまだ活きる場面あり。ロサは特殊な攻撃範囲と重い敵への防御無視、なおかつS3の複数体長時間バインドでかなりの汎用性を誇る。とりあえずで編成できるポテンシャルがあります。アルケットとかいうクソかわいいキャラはウチにはおらん…。AshはS2の回転率が良好で、狙った敵をズバババと倒せるので使っていて楽しいです。

 

 まあ☆6が強いのはみんな知ってるんですよね。ということで☆5以下。アズリウスは特化3までする必要がありますがコンスタントに自動で2体攻撃するS1がズボラなドクターには刺さります。神経毒というスリップダメージの素質もあって、そういう点でもソーンズとは被る。ファイヤーウォッチはS2の特大ダメージの爆撃が派手ですが、50秒間ステルスを維持できるS1にもロマンがある。特化しても起動まで20秒かかりますが、一度起動すれば2000近い火力で50秒間も攻撃し放題ですよ、目がキラキラしてくる。プラチナはS2の攻撃範囲拡大が目玉。あとかわいい。エイプリルは差し込み特化(攻撃アップ+迷彩)のS2が強力。素質も複数回差し込む用の再配置時間短縮なので……そういうことです。アンドレアナトギフォンスおもしろそうですが未所持☆ミ

 

 ☆4も強いキャラ多し。シラユキは入手が容易な範囲狙撃の時点で強い。というのも現時点では範囲狙撃はレア度でそこまで強さが変わらないと思うので。S1の攻撃範囲+2はなんか悪いことできそうな気がしますがぼくは悪いことしたことないのでわかりません。この攻撃力の高さで術攻撃できるS2も普通に強いはず。メテオは素質による対空キラー。メイはS1の減速が雑に強い。なんかアルケットの素質とかで恒常的にSP回復させるとアホ強くなるらしいです。アンブリエルはS2の無限射程が便利。素質の関係で防御の低い伝令兵を優先的に狙ってくれるのありがたすぎる

 狙撃は☆4が十分強いので、初心者は潜在解放の進んだ☆4をとりあえず育てればよいのでは?とか思います。

 

 

 

 

 

「術師」

 

・ビーズワクス

 別にめっちゃ推しという訳ではないですがお世話になっているので。。いつもね、執務室に虫が出たときに対応してもらってるんですよ…というのは冗談。配置順をミスってあ~遠距離オペが集中砲火受けてる~!というときに颯爽と駆けつけて助けてくれるかっこいいオペレーターです。

 ということで高台に置けるデコイ役、もといドクターの作戦ミスのカバー係です。スキル未発動時に、攻撃しない代わりにめちゃ固くなる性質があり、主力を配置し終えた後、コストと枠が余っているときにてきとうにポンと出すと敵の攻撃を吸ってくれます。素質でリジェネもあるので相当持ちます。

 あとスキルでオベリスク巨神兵が召喚できます。嘘。盛りました。敵を3対までブロック可能な近距離ユニットのオベリスク(砂の碑)を召喚できます。デコイだけじゃなくいざという時には物理的にブロックもできるという便利な奴だよ。かなり回転率も良いので、別段ピンチじゃなくても嫌がらせみたいな感じでちょくちょく召喚すればいいと思う。

 配置順のミスなんてプレイヤースキルでカバーしろよという話ではあるのですが、旗持ち先鋒使ってると強力な前衛・重装を先に置きがちじゃないですか。そういうときにビーズワクスを入れておくと容易にリカバリできるわけです。ということでこいつもズボラなドクターの良き友になります。

 

 

・カシャ

 ロドスの抱える戦場カメラマン、というよりはYoutuberでかつクルタ族の生き残り(?)。珍しい手数型の単体術師で敵をチクチクチクチクと攻撃していく。

 目玉はドローンを射出して一緒に攻撃するスキル2で、低確率ながらスタン効果が付いていることがポイント。増えた手数で断続的にスタンさせることで敵の攻撃モーションを阻害し、実質的に敵を無効化することができる。いやまあ無効化は言い過ぎ(結局運なので)ですが、サポートとして非常に強力なのは事実です。またドローンは同じ敵に対しては攻撃の度にダメージが増えていく性質を持っているので、そういう意味でも強敵向けのオペレーターです。

 あとS2は攻撃範囲が地味に広がることを忘れがち。あとワンチャンピンポイントな減速オペレーターとしても起用できるかもしれない。スタンは減速の上位概念なので…。

 

 

 その他全体的に。イフリータコロセラムは5マス一直線という攻撃範囲の時点で強いので、戦術の幅を広げる意味でも一体は欲しい。ケオベは高防御に強い素質があり、高防御の敵を狙うS2が使いやすい。自分はオートで強力なバインド持ちのS1を今特化中です。なんとなくエイヤS2のバインド版なのかなとか思ってる。アーミヤは初期オペだけど実は確定ダメ持ち。まあ初心者には昇進2までがかなり遠いのですが…。あと昇進1のイラストがかわいい(主役補正で昇進1でもイラストが変わる)。レイズはかわいすぎるのでヨシ! トミミは下半身がムチムチすぎ。ボディビルでもしてるのか? アイリスインディゴは敵がいないときに攻撃をチャージするという最早パッシブスキルだろという強い素質持ち。バインド持ちの後者の方が汎用的か。ヘイズS2は最大HP減少と引き換えに高レアを凌駕する単体火力を持つ。デメリットのカバーはドクターの腕の見せ所。スチュワードは☆3ながらデフォルトで防御力の高い敵を狙ってくれる素質が有能。

 

 

 

 

 

「医療」

 

ナイチンゲール

 ☆6ユニット挙げるのもなーと思うけど、でもやっぱナイチンさん便利なんですよ…。スキル自体はシャイニングと対になってる感じですね、でそれ以上でも以下でもない感じですが、素質が強すぎる。素質1は攻撃範囲内の味方の術耐性を上げるというシンプルなものなんだけどこれが雑に強い。実際に使うとわかるけど露骨に味方の場持ちが良くなるんですよ。あれ、こんなに敵の攻撃弱かったっけ?と拍子抜けしちゃったりします。

 そして昇進2で使えるようになる、デコイ用の召喚ユニットを得る素質2も強い。ラッシュ時にポイって置いておけば大抵なんとかなる。はじめから2個持ってるし配置数関係なく置けるしなんなんだこの鳥籠、おれに言い値で売ってくれませんか?

 スキルが弱いわけではないんだけど、それよりもやっぱり素質の強さを強調したい、そんなオペレーターです。本人の耐久は強くないので敵に直接狙われないようにだけ注意しましょう。

 

 

 ということで性能面での特筆すべき推しはこのくらいです。たぶん医療も狙撃と同じで、どのオペレーターを使ってもある程度は回ると思われる。中でも汎用性が高いのは医療ドローンで緊急対応できるサイレンス、全体SPブーストのフィリオプシス、全体リジェネのパフューマーあたりでしょうか。サイレンスは特定の☆5オペがもらえるチケットで選んで、それ以来の付き合いです。あとなんか孤島激震で主人公みたいな役回り演じてたのめっちゃよかった。

 ワルファリンは味方の攻撃力を2倍近くに上げるS2が特徴的。攻撃は最大の防御!を実践したいときに。セイロンウィスパーレインセイリュウは攻撃範囲が他のオペレーターより広いのでどれか一人は育てておきたいなんとなく。トゥイエはフリントと並んで数少ない褐色枠なので育成必須です。スキルが緊急回復に特化してるので強敵向け。☆4のガヴィルミルラは自動発動スキル持ちなのでズボラ向き。まあそれで言えばシャイニングS2も超強いんですが。ススーロはスズランと同じくヴァルポロリなので育てたくなっちゃいますよね。ね?

 

 

 

 

 

「補助」

 

・シャマレ

 なんか赤くて目つきがやたら厳しい子。人によっては瞳がハート型に見えるらしい(正気か?) この服のデザイン考えた絵師は頭おかしい(褒め言葉)

 スズランとプラマニクスを足して割ったような感じの性能。S1は初動遅いけど一度発動すればあとは永続で火力アップが見込める(自身の攻撃力アップと素質の脆弱の倍率アップ)。一応、これの特化3が脆弱としては一番強い効果になるようです。

 個人的な推しは周囲に最大で50%の攻防デバフをばら撒く人形を配置できるスキル2。サイレンスの医療ドローンと同じ使用感で、まあこの時点で相当使い勝手がいいんですが、特化するとやたら回転率が良くなってしまうのが最高。人形の効果は15秒間なのですが、配置した瞬間にリチャージが始まるので、15秒分SPチャージを踏み倒してる感じ。マジで体感のチャージが早いです。

 これは個人的な思い出なのですが、危機契約でFaustが出てくるステージあるじゃないですか(廃工場)(今回の#7では出番なし)。Faustは何回かの攻撃毎にめちゃ強い攻撃出してくるんですけど、そのサイクルにシャマレS2が余裕で間に合って楽勝~~~!となったことがありました。デコイを置くまでもなかった。攻撃力を50%も下げたらもう痛くもかゆくもないんだよな。ありがとうシャマレ……。

 

 

 その他。アンジェはメインスキルのS2、S3で通常攻撃しなくなるのが特徴で、慣れるまでに時間がかかりますがそれに見合った強さはあります。S1の自動バフもチェンとかのSPブーストあれば雑に強い、かも。プラマニクスはシンプルなデバッファーで、シャマレとは下げる能力の違いで差別化されてます(こちらは防御と術防を下げます)。召喚系のオペレーターではシーンが一番わかりやすいし使いやすいと思う。素質のステルス看破はフレーバー的には合ってるけど少しツキノギの株を奪っている感あり。一時的に医療と補助の二役をこなせるポデンコは使いこなしがいがあります(使いこなせるとは言ってない)。シンプルな足止め役としてはイースチナが最適なんだろうけど、ごめん、おれはもうスズランS2に毒されてしまっているんだ……。

 

 

 

 

 

「特殊」

 

マンティコア

 ロドスでかいしっぽ部初代副部長の影うすガール。ステルス状態での必殺の一撃で音もなく敵を沈める。

 個人的推しはS1の「常時移動速度ダウン」。いや、文字通り「常時」にするためには効果時間が攻撃速度を上回るスキルランク7にまで上げなければならないですが、特化すれば攻撃範囲内の敵全員の移動速度を常に半減させることができます。この攻撃範囲を一度にまとめて攻撃するのが良いんですよね~。これと足止め(移動速度80%ダウン)能力を持った補助オペレーターを併用するともう……特に大群処理に向いたスズランS2やイースチナS2と組み合わせると余裕でレーン完封!みたいな事態になります。

 S2の火力要員としての運用もいいですが、より火力の出るミヅキの実装された現在ではS1の汎用性の方により目が行くようになったかな、とか。パッシブなので余計な操作が要らないのも良い。簡単にキルゾーンを重ねる快感を味わえるオペレーターです。

 

 

・Frost

 実は身長が172cmあるクールなおねえさん。ロビンと同じく罠設置型のオペレーターだけど、こちらはより火力に振れている。

 S2で敵のバインド+(敵が攻撃範囲内なら)追加攻撃なのだけど、これがシンプルに使いやすい。特化すると罠で攻撃力の200%、追加攻撃で180%*3と、(敵の防御を無視すれば)合計740%ものダメージを気軽に出すことができます。使わないとわからないけど、高防御をウリにしている敵以外はだいたい処理できるくらいの火力があります。Frostだけで1レーン封鎖も夢じゃない感じ。濁スカの補助があればさらに現実的になります。

 というか純粋に使っていて楽しいんですよね罠オペレーター。周知のようにゴースト兵やバクダンムシ系、突撃兵には特攻みたいなもんですし、蓄音機みたいによくわからんけどめちゃハマるギミックもあるし、1体は育てておいて損しません。

 

 

・ベナ

 これも変わったオペレーターで、一度倒されても身替りが相手をしてくれて、さらに身替りが死なずに20秒経つとHPが回復した本体にまた入れ替わるという。疑似的な不死身みたいな特性を持っています。

 少し複雑だけど、まあシンプルに撤退しにくいんですね。雑に、強気に運用できるのが強みです。HPを犠牲にして火力を上げるスキルも(まああと一機残ってるな……)という感じであまり気後れせずに使える。スキルはどちらも似たような感じですが、割合防御無視のあるS1の方が固い敵向けか。自分は濁心スカジ併用前提で攻撃速度のめちゃ上がるS2を特化させてます。

 疑似的な不死身によりデコイ役としても優秀です……が自分は普通にブロック役として使っています。ステータス的にもシージとかフレイムテイルみたいな、終盤まで居残る先鋒みたいな使い心地です。変だけど意外と汎用的なオペレーターです。

 

 

 その他特殊。強制移動系は軒並みコストあたりのステータスが高いので前衛のように運用することもできます。クリフハートのS1なんかはオートだし術攻だしで雑に強い感。リーチを活かして重装の後ろにポイっとな。高速再配置の便利さは言わずもがな。とりあえずグラベルがいればいいと思います。なんかこいつらにモジュール実装されると撃破型先鋒の立つ瀬が…。有名なので個別に挙げてないけどもちろんジェイも強いです。ウユウも強いけど、ジェイにはS2の回復による安定性・自己完結性があるからなあ。それはそれとしてウユウはキャラデザ的に一定の需要がありそう。は育てたけど……使うのかなり難しくないですか? ぜんぜん安定しないんだが(そもそもアがなんか普通に撤退しちゃう)。S3特化したけど自分のプレイヤースキルがないために一生使わない可能性ある。

 

 

 

 

 

「ユニーク&ピンポイントタイプ」

 

ビーントーク

 別に普段使いもぜんぜんできますけどね彼女。現状唯一の遠距離先鋒ユニットで、ペット?のハガネガニを召喚して敵をブロックします。ハガネガニは1ブロックで、倒されても20秒ほどで自動復活します。なのでデコイとしてまあまあ使えたり。

 なんか似たような性質を持つベナと組み合わせて1体の強敵を無限にブロックし続けるみたいな芸当ができるらしいです。悪いドクターしか思いつかないぞこんな戦術。

 ユニークな性能で使いこなすのは大変そうですが、その分ハマれば超強いと思います。あとそもそもの話、召喚するハガネガニがめっちゃかわいいです。敵のハガネガニとぜんぜん違うじゃん、ペット業界で天下狙えるそこれ。後でドクターとビジネスの話をさ……。

 


・アレーン

 ドローン特化の前衛。前衛と対ドローンの狙撃とをある程度のレベルで両立できるのがミソ。ドローンに関しては、シルバーアッシュとかの遠距離攻撃できる前衛にギリッギリのところで助けられたという経験がかなりのドクターにあると思うのですが、あれを狙って起こせるのがアレーン……なんだと思います。まだ自分は育てていないのでわからんですが、かなり便利なんじゃないかと思います。

 


・コンビクション

 その目のデカさで別ゲーのキャラ?と思わせる四月バカの落とし子。一言で言うと運ゲー要員。運次第で大成功!スキルを持っている。プラス面のロマンに目がくらみ、キャラを見るたびにスキル特化の誘惑がドクターを襲う(いかんせん回転率が良い)。ステも悪くないしぜんぜんアリなオペレーターだと思う。なにより使ってて楽しそうだしね。

 


・ブレミシャイン

 スキルが敵がいないと使えなかったり被撃回復だったりするために回復重装のわりに脆い印象のオペレーター……だけど一番の特徴は「睡眠状態の敵を攻撃できる」という素質であり、それを活かせれば俄然輝きを増す。睡眠を活かした専用の編成で活躍するので汎用性で劣ると考えこのカテゴリに。最近S2特化終わったのでいろいろ試してみようと思います。

 


・ロスモンティスとシー

 敵をブロックできるユニットを召喚するS3が特徴的。「どんな強敵でも長時間拘束できる」という意味である種の決戦スキル。盤面が崩れても彼女らがいればある程度たち直せる。

 二人ともS2は回転率に優れる火力スキルで普段使いに最適。☆6なだけある火力です。

 


・グラウコス

 ドローン特化の足止め補助。ドローンを優先して狙う術攻撃ユニットとしてユニーク。また超広範囲にダメージとバインド(ドローンには2倍ダメージとスタン)をばら撒くS2も汎用性が高いっぽい。バインドは最大6秒で緊急対応としては破格だし、その割には回転率が高いのも良い。

 


・ロベルタ

 補助なのに近距離オペレーター、しかもブロック役という謎存在。目玉は素質による自由度の高い防御バフで、防御アップはもちろんだけど、好きなタイミングでシールドを貼れるのが特定の敵に有効。それこそFaustの強撃なんかをピンポイントで防ぐことができる。

 また自身の盾役性能もあり、重装の使えない場面(危機契約とか?)でも活躍しそう。ということで「いざという時のために」育てているドクターが多いと思う。自分は育成は済ませたけどまだ使えていません。なんかやたらボイスがうるさいらしい。ドクターによってはそのボイスを聴覚的な目印として活用してるとか…。

 

 

 

 

おわり

 クソ長記事になりました。最後にスキル育成のススメについて書いておきます。

 

 アークナイツのゲーム部分のおもしろさの肝は、敵の行動に対して「いかに最適な対応をするか」にあると思っています。適した選択ができれば気持ちええ~となる。

 そしてゲーム中でプレイヤーができる選択って、究極的には「配置(&撤退)」と「スキルの起動」しかないんですね。そのそれぞれの選択に対してまた結果が返ってきて、そこで一喜一憂するのですが。

 スキルを育成すると、リチャージ時間の減少によって「スキルの使用できる回数」が増えるんですね。これってつまり「プレイヤーが(なんらかを)選択する機会が増える」ことを意味するんですよ。

 ……すごい雑な論理ですが、「選択に快感が返ってくる」とするなら、「選択機会が増えること」はすなわち「快感の増加」に直で繋がるんですね。なんかすごいキモイ書き方してますが、わかりやすく言えば「スキルがいっぱい使えると楽しい!」っていうことです。

 これは体感の話ですが、真銀斬やイラプションなどの強くて長いスキルを一度発動するよりも、AshS2とかスルトS2とかをチマチマ発動していく方が楽しかったりするんですよね。まあここは人によるかもですが。

 ということで、「アークナイツをより楽しむにはスキルの育成が有効」という話でした。というかもはや「どのスキルを特化させるか考えているとき」が一番楽しいまであるような気がする。と、そんな感じのおすすめオペレーター紹介記事でした。それでは危機契約の残りもがんばっていきましょう。